壁付けラック完成!初心者向けDIY!

Uncategorized

組み立て

こんにちは!chou.chou.cafeworkshop 管理人のタジコーです。

前回の続きです。

塗装した板にフレームを取り付ける部分のしるしをつけます。

今回は両端から5cmのところに線を引きます。

左右対称でなくても、上下そろってなくてもいいと思うけど、今回はオーソドックスに

作ろうと思います。

2枚とも同じように線を引きましょう。

その線がフレームの外側になります。

まずは上の板の下面にフレームを取り付けます。フレームはビス穴がない辺が正面になります。

そのあと、もう一枚の板をフレームにくぐらせて下側から押さえたままビスを打ちます。

難しければ、しるしだけ付けておいてそこに一度ビスを打って仮穴を開けてから

もう一度同じようにやってみましょう。ビスが食いやすく固定しやすいと思いますよ。

なぜ、上の板から固定するかと言うと、板と板との間に打つことになるのでドライバーが

入らないからです。やりやすい順序を考えながら作業を進めるのも楽しいですよね。

壁に取り付け・・・

あとは壁に取り付けです。

現在の日本の住宅の内壁は石膏ボードです。石膏ボードは粉を固めて板状にしたもので

燃えにくいという安全性のある優れた建材です。しかし、木材やベニヤ板などと違い

ビスなどで留めて固定するには脆弱です。

ピンなどで留める方法が推奨されますがあまり重いものは置かないようにするのが

無難です。

飾り方がおしゃれじゃない・・・

ピンで固定してみました。

本当は石膏ボードの奥にある柱や間柱などの木下地があるところを狙ってビスを打ち込むのが

一番強度的にはいいのですがだいたい45.5cmおきにしかないため石膏ボードにピンで留める

ことになると思います。

今回の壁付けラックは買ってきたそのままに色だけ塗って組み立てて終わり。

材料を切るなどがない簡単なものでした。

DIY初心者の方が手を出しやすいものだと思います。

安いし、切らないし、なんなら色なんて塗らなくたって大丈夫だし。

定規と鉛筆とドライバーだけでできる。

気軽にはじめるにはもってこいです。

いかがでしょうか?

しかし、飾り方が下手だなぁ・・・もうすこしおしゃれに飾りたい・・・

ブログを読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました